トップページへ戻るトップページへ

フルート部門

■お知らせ

2024/ 8 /7
第10回 刈谷国際音楽コンクール フルート部門の全審査を終了しました。結果はこちらでご確認いただけます。

■2024年開催日程

8/ 6(火) 10:30~ 高校生の部 予選
12:30~ 一般の部 予選(高校生も参加可能)
8/ 7(水) 10:00~ 小学生の部
10:57~ 中学生の部
13:00~ 高校生の部 本選
14:00 一般の部 本選(高校生も参加可能)

※ 時間は多少前後する可能性があります。


■課題曲

1. 課題曲、自由曲ともに演奏はすべて暗譜による公開演奏で審査を行います。
 ※出版社は自由とする

2. 制限時間以内であれば複数曲も可。

3. 制限時間を超えた場合、演奏を中断することがありますが審査には影響しません。

◇小学生の部

5分以内の自由曲

◇中学生の部

7分以内の自由曲

◇高校生の部

[予選] C.J.アンデルセン: 24の練習曲Op.21 10,24番、T.ベーム: 24のカプリス Op.26 16,20番より任意の1曲
[本選] 1、2のうちどちらか1曲選択すること
1. F.ドゥヴィエンヌ: フルート協奏曲 第7番 ホ短調 第1楽章(カデンツァ無し)
※ ピアノ伴奏は以下の3箇所をカットすること
・最初の4小節を演奏後 19小節にとぶ
・133小節を演奏後 141小節にとぶ
・260小節を演奏後 最後の2小節にとぶ
2. C.シュターミッツ: フルート協奏曲ト長調 Op.29 第1楽章(カデンツァ含む)
※ ピアノ伴奏は44小節から演奏し、カデンツァのあとすぐに最後の3小節にとぶこと

◇一般の部(高校生も参加可能)

[予選] J.イベール:小品、 E.ボザ:イマージュ、 K.エラート:ソナタ“アパッショナータ”の3曲より任意の1曲
[本選] 1、2のうちどちらか1曲選択すること
1. W.A.モーツァルト:フルート協奏曲 ト長調 K.313 第1楽章(カデンツァ含む)
※ ピアノ伴奏は27小節目から演奏すること
2. W.A.モーツァルト:フルート協奏曲 ニ長調 K.314 第1楽章(カデンツァ含む)

※ ピアノ伴奏は26小節2拍目から演奏し、カデンツァのあとすぐに最後の2小節にとぶこと

■審査員

神田 寛明 NHK交響楽団首席フルート奏者・桐朋学園大学教授
橋本 岳人 愛知県立芸術大学准教授・名古屋音楽大学講師
大西 圭子 名古屋音楽大学講師・同朋高等学校音楽科講師・愛知県立明和高等学校音楽科講師

(敬称略)

ページのトップへ戻る